地震の影響で棟の積み直ししていきます。
鬼の隙間が開いている為、雨がはいります。鬼瓦は、銅線で縛っているだけなので漆喰を巻いて雨が入らないようにします。
地震で棟の漆喰もとれてきてます。
棟バラシ→積み直し→漆喰→瓦どめです。
地震の影響で棟の積み直ししていきます。
鬼の隙間が開いている為、雨がはいります。鬼瓦は、銅線で縛っているだけなので漆喰を巻いて雨が入らないようにします。
地震で棟の漆喰もとれてきてます。
棟バラシ→積み直し→漆喰→瓦どめです。
6月18日の地震の影響で棟が潰れて瓦がずれていました。
明日は、天気が悪そうなので明後日から出来るだけ早く復旧していきます。
焼き板塗装です!
焼き板は、色が落ちて板がそり返る前に塗装をオススメします!板が反ってしまうと張替えになる場合もあります!
焼き板の専用の塗料には、(防虫、防カビ)を防ぐ効果もあります!早めに塗装をオススメします。
壁、屋根葺き替え、塗装工事
まずは、屋根葺き替えです。屋根バラシから行っていきます。
谷板交換工事です。
銅板に穴があいていた為、雨漏りしていました。
既設谷板めくり→新設谷板入れ→瓦復活!
谷からの雨漏りが多いい為、早め早めの点検をオススメします!